
神田カレー街食べ歩きスタンプラリー2022にご参加の上、
マイスター賞にご応募いただいた皆様に、
2023年3月16日 14:45ごろメールをお送りいたしました。
どうぞよろしくお願いいたします。
2023年3月17日
神田カレー街活性化委員会
—————————————-
スタンプシートの原本を返却希望の方へのご返却は、3月末から4月上旬ごろになる予定です。
お待たせして大変申し訳ありませんが、
少人数で運営しておりますため、何卒ご理解くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
2023年3月2日
神田カレー街活性化委員会
—————————————-
2023年2月12日9:31にいただいたメールにお返事しておりますが、
送信エラーになってしまいますので、
renraku@kanda-curry.comのアドレスからのメールを、受信可能に設定していただきましてから、
再度メールをお送りください。
設定したのに同じ現象の場合は、電話番号を明記の上、メールをお送りください。
お手数おかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
2023年2月12日13:00
神田カレー街活性化委員会
—————————————-
メールが届くはずなのに、届かない場合は、
ご自身のメール設定で、
@kanda-curry.comのアドレスからのメールを、受信可能にしていただきましてから、
再度メールをお送りください。
どうぞよろしくお願いいたします。
2023年2月2日
神田カレー街活性化委員会
—————————————-
神田カレー街食べ歩きスタンプラリー2022にご参加およびご応募いただきまして、ありがとうございました。
2023年1月31日 21: 40ごろにメールをお送りしました。
マイスター会議参加ご希望の方へは、
2023年1月31日 21: 41ごろにメールをお送りしました。
懇親会ご参加希望の方へは、
2023年1月31日 21: 45ごろにメールをお送りしました。
応募したのに、メールが届かない方は、
renraku@kanda-curry.comまでメールでご連絡ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
2023年1月31日
神田カレー街活性化委員会
—————————————-
【重要】なりすましメールに関する注意喚起
2022年3月以降、送信元が「神田カレー街活性化委員会」「神田カレーグランプリ」と表示されている、なりすましメールが届いたというご連絡を、複数いただいております。
送信元に、「神田カレー街活性化委員会」「神田カレーグランプリ」と表示されていたとしても、実際のメールアドレスが、「@kanda-curry.com」でないものは、神田カレー街活性化委員会から送信されているものではありません。
メール送信の際には、「ファイルを添付しない」ことを基本ルールとしておりますので、「神田カレー街活性化委員会」「神田カレーグランプリ」という送信元のメールであっても、ファイルが添付されているメールは、即刻削除してくださいますよう、お願いいたします。
添付ファイルは、絶対にクリックしたり開かないようにしてください。
もし開いたりしてしまった場合は、ウイルス対策ソフトなどをご利用いただくか、お使いの環境のシステム担当にご相談ください。
何卒よろしくお願い申し上げます。
神田カレー街活性化委員会
2022年7月17日
ニュース
プレスリリース | 2022年11月08日 | 第 10 回 神田カレーグランプリ 2022 グランプリは「MAJI CURRY 神田神保町本店」が 2 度目の受賞 |
プレスリリース | 2022年09月16日 | 3年ぶりに開催!第10回 神田カレーグランプリ2022 |
ニュース | 2022年08月03日 | 神田カレー街食べ歩きスタンプラリー2022開催中! |
ニュース | 2022年08月03日 | 今年も!飲食応援アイドル 東京フーディーズが公式アンバサダーとして盛り上げてくれます! |
コメントを投稿するにはログインしてください。